
メックは創業以来、電子基板・部品製造用薬品の開発、製造、販売を主な事業としています。
社名の由来は、「機械(Machinery)」+「電子(Electronics)」+「化学(Chemistry)」=MEC(メック)です。これらの要素を融合させて新しいモノゴトを生み出そうという考えで名づけられました。
そして、創業10周年、社是を「仕事を楽しむ」と定めました。
私たちは「独創の技術」「信頼の品質」「万全のサービス」を信条に、自由に着想し、グローバルな事業活動を通して界面価値創造を実現することで豊かで潤いのある社会と環境づくりに貢献します。

当社の主力製品
当社の製品は、さまざまな電子機器に使用される電子基板・部品の信頼性向上や生産効率向上等に役立っています。
メックエッチボンドCZシリーズ
CZシリーズは、密着向上技術を使用した製品の一つで、当社の薬品売上の約6割を占める主力製品です。同シリーズは、半導体を搭載するパッケージ基板の銅表面処理剤として、世界中のパッケージ基板メーカーに広く採用されています。銅表面を少し溶かしザラザラに加工することで、独特な凹凸形状を作り出し、銅と樹脂との密着性を高め、パッケージ基板の信頼性向上に貢献しています。
CZシリーズが使用される最終製品例

これらの他にも、私たちの生活の中でさまざまな電子機器の信頼性向上に貢献しています。

基板は半導体から発生する熱により温められたり冷やされたりを繰り返すため、銅と樹脂の密着性が弱いと基板が剥がれてしまいます。これを防いでいるのが当社製品CZシリーズです。