1. サステナビリティ
  2. ESG
  3. 株主・投資家とのかかわり

株主・投資家とのかかわり

基本方針

株主・投資家の皆さまとともに(株主・投資家の皆様への責任)
メックグループは、事業活動を通じて、より大きな価値を生み出し、その企業価値が市場で正しく評価されるよう、成長性・安定性・透明性の高い企業グループであり続けます。

株主総会の開催

株主の皆様との直接的なコミュニケーションの場である株主総会は、集中日を避けた開催日の設定、招集通知の早期発送、インターネットによる議決権行使の採用、当社Webサイトへの和文および英文招集通知の掲載などを実施し、株主の皆様の議決権行使を円滑にするために取り組んでいます。

株主総会

決算説明会、投資家・アナリスト向けセミナー(説明会)

機関投資家・アナリスト向け決算説明会、技術セミナー、国内外の機関投資家・アナリスト等とのミーティングの実施ほか、株主向け会社説明会や個人投資家向けセミナーの実施、展示会への出展など、株主・投資家の皆様とのコミュニケーション環境の充実を図っています。これらのコミュニケーションにより得られたご意見やご質問は適宜経営陣に報告しています。
2023年度は、Web会議システムや電話会議、対面による決算説明会やミーティング等を適宜実施し、コミュニケーションの継続を図りました。

IR資料室

株主とのコミュニケーション

当社への理解を深めていただくため、株主総会後の会社説明会開催(兵庫・東京)や株主通信の発行(年2回)に取り組んでいます。株主通信では「株主アンケート」を実施し、いただいたお声は情報発信や誌面づくり、事業活動に役立てております。
2023年はコロナ禍で中止していた、対面による株主様向け会社説明会(東京会場)を再開しました。また、11月には株主様向け事業所見学会を実施し、本社・尼崎事業所にて、工場・研究・事務エリアをご見学いただきました。見学後の質疑応答には当社役員が出席しました。

第55期中間株主通信、期末株主通信

投資家情報

  1. サステナビリティ
  2. ESG
  3. 株主・投資家とのかかわり